25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

倉敷市議会 2022-06-10 06月10日-02号

市では令和7年度まで市独自に保育士処遇改善を図る事業を行っておりますほか、保育業務ICT化を支援する事業など、保育士業務負担等軽減目的とした事業、また保育士保育所支援センターによる離職防止対策事業や将来保育士を目指していただく高校生向け事業の拡大などに取り組んでいるところでございます。 

倉敷市議会 2022-02-24 02月24日-04号

さらに、保育士が安心して就労継続を図るための取組として、保育業務ICT化を支援する事業保育補助者の雇用を支援する事業など、保育士業務負担等軽減目的とした事業や、保育士保育所支援センターによる離職防止対策事業などを引き続き行ってまいります。 ○議長中西公仁君) 木下総務局長。            

高梁市議会 2019-12-23 12月23日-06号

高齢化が進む中で、介護従事者人材確保離職防止対策喫緊課題となっているわけであります。介護施設等の安全・安心な職員体制介護現場で働く労働者処遇確保は、国の責任で行われるべきであります。人材確保体制強化を実現するため、国に対する意見書提出を求めるものであります。よろしくお願いいたします。 

赤磐市議会 2019-12-18 12月18日-06号

高齢化が進む中で、介護従事者人材確保離職防止対策喫緊課題となっています。全労連が実施した介護施設に働く労働者アンケート(2014年)では、介護施設労働者賃金が全産業労働者賃金より約9万円も低くなっています。介護仕事をやめたいと考えたことがある人は57.3%にも達し、やめたい理由は、賃金が安い、44.7%、仕事が忙し過ぎる、39.6%、体力が続かない、30.1%となっています。

総社市議会 2019-12-09 12月09日-04号

高齢化が進む中で介護従事者人材確保離職防止対策は、喫緊課題となっております。本来、介護施設等の安全・安心な職員体制介護現場で働く労働者処遇確保は、国の責任で行われるべきである。しかし、現実には職員体制充実は、事業所の努力に委ねられ、処遇改善利用者、国民の負担に依拠し、さらに介護報酬の引き下げによって、処遇改善体制確保を不安定にしています。

倉敷市議会 2018-02-23 02月23日-03号

そういった中、倉敷市では、中核市での設置が非常に珍しい保育士保育所支援センターを開設され、全国に先駆けて保育士離職防止対策研修を実施されるなど、保育士確保に力を入れられております。 ハード面だけでなくソフト面でも、待機児童の解消に向けた取り組みを進められていることを高く評価するものでございますが、保育士確保するための今後の取り組みについてお伺いいたします。 

新見市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会〔一般質問通告者一覧表〕

高齢者福祉対策について     │市長福祉部長│  │  │  │       │ (1) 高齢者に対する交通に関してタク│       │  │  │  │       │   シー助成制度の創設の考えは  │       │  │  │  │       │ (2) 特別養護老人ホーム従事者に対│       │  │  │  │       │   する離職防止対策は      │       

新見市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第4号) 本文

2点目、特別養護老人ホーム等での介護従事者に対する離職防止対策についてお尋ねします。  2025年問題を目前にして、本市でも福祉に対する施策も進行しつつあります。しかし、これから高齢者の絶対数が増加する一方で、福祉介護サービスに従事する方の数が十分とは言えない状況になってきているのではないでしょうか。

  • 1
  • 2